今年も一時帰国を控え、航空券の手配をしてきました。バンコクにはたくさんの旅行会社があります。実は我が家のお向かいの奥さんのお姉さん、また義理の姉の親友がそれぞれ旅行会社に勤めていて、毎回私が日本に帰るとなると熱心に営業されるのですが、実際お世話になるのはタイにある日本の旅行会社。
細かい手続きの行き違いがあるのは嫌だし、何かって時に日本語でやり取りができるほうがやはり私は安心。
そこで今回は、タイにある日系或いは日本人オーナーの旅行会社を紹介したいと思います。
まずは、日本に本店がある大手から。
HISトラベルワンダーランドバンコク
今年の2月に、タイの航空会社「ビジネスエアー」と提携したことが大きな話題となりました。2008年に設立したこの航空会社の、日本における独占販売権をHISが取得。今年の3月より、成田⇔バンコク直行便を期間限定で就航しています。
現在発売されているのは、
7月14・15・16・17日出発の成田-バンコクが、片道3900B、往復6900B(空港税、燃油税別)。オンライン先行予約で、先着80名限定。
7月14日以降は9月26日まで、片道6900Bから、往復10900Bから(空港税、燃油税別)です。
ビジネスエアーは、ローコストのためにブランケットやスマートタブレットなどの貸し出しは有料だそうです。
HISのオフィスは、ちょうど1年前にアソーク通りとスクンビット通りの角にある「インターチェンジタワー21」に移転。タイムズスクエアにある以前からの場所は、法人団体支店となっています。
航空券の他に、タイ国内旅行、観光ツアー、スパなどのクーポンなどの取り扱いがあります。
ウェブサイト http://www.his-bkk.com/
JTBバンコク支店
最近お世話になったのがこちらの会社。日本にいたときから、新宿駅南口から歩いて行く「JTBトラベルデザイナー新宿」(現在はトラベルゲートに名称変更)でいつもタイ行きのチケットを買っていました。広くて、行きたい地域ごとにブースが分かれていて、旅気分を盛り上げてくれたものです。
バンコクには2店舗あり、BTSプロンポン駅直結のエンポリアムデパート4階と、BTSサラデーン、もしくはMRTシーロム駅から近いクラウンプラザホテル(旧パンパシ)の1階にあります。今回はシーロムサロンでお願いしましたが、静かで落ち着いた雰囲気の中、少し年配の日本人女性がとても丁寧に対応してくださって、とてもよかった。
航空券、国内外旅行パッケージのほかに、日本にフルーツや花などのお土産を宅配してくれるサービスもあります。
ウェブサイト http://www.jtbthai.com/
KMTタイランド
こちらはタイの会社。BTSアヌサワリー駅近くのセンチュリームービープラザと、プーケットにもオフィスはありますが、主に格安航空券オンライン予約販売をしています。
一度利用したことがありますが、当時はあまりオンラインショッピングなどしたことがなかったもので、途中でわからなくなってはHPの「店長をよべ!」をクリックして、武井店長にさんざんメールでお世話になりました。親切に教えてくれるので、オンライン決済に不安がある人も大丈夫ですよ。
ウェブサイト http://www.kmt.co.th/jp/ (トップページに不思議な写真がありますが)
その他にも産経旅行(http://www.sankei-travel.co.th/)、APEX(http://www.apexthailand.co.th/)、ニュー東洋トラベル(https://www.newtoyotravel.com/)、さくらホリディ(http://www.sakuraholiday.com/)などがあります。
口コミ、評判、また実際にいくつかの会社を訪れて見比べてみるのもいいかもしれません。