本日6月23日の午後、セントラルワールドの前で民主党による街頭演説が行われます。この場所は、昨年タクシン派による長い座り込みの上、放火をされた因縁の場所。
この場所で、民主党の党首であり現首相であるアピシット氏が演説を行うとあり、混雑や混乱が予想されます。
まずは、そのニュースからお伝えしましょう。
Newsclipウェブ版より
『在タイ日本大使館は22日、バンコク都心ラチャプラソン交差点のショッピングセンター(SC)、セントラルワールド前で23日午後5時から午後11時にかけ、タイの与党民主党が街頭演説を行うもようだとして、注意を呼びかけた。周辺の交通が混乱する可能性があるとしている。
民主党は7月3日投票のタイ下院選で、タクシン派の野党プアタイに対し劣勢と報じられており、因縁のこの場所で街頭演説を行うことで、国民の間にタクシン派にまつわる災厄の記憶を呼び覚まし、選挙戦の流れを引き戻したい考え。アピシット首相(民主党党首)は当日の演説で、昨年のタクシン派デモの「真相」を明かすと話している。ラチャプラソン交差点は昨年4、5月、民主党と対立するタクシン元首相支持派のデモ隊に占拠され、治安部隊による強制排除で多数の死傷者が出た上、セントラルワールドやその対面のSCなどが放火された。
一方、プアタイは、民主党の街頭演説中にタクシン派によると見せかけた爆破、放火などが起き、これを口実に軍が介入し、下院選が中止される恐れあると主張。支持者に対し、23日はラチャプラソン交差点周辺に近づかないよう呼びかけた。
警察はラチャプラソン交差点一帯に警官約500人を配し、周辺の警戒に当たる予定だ。』
在タイ日本国大使館からも、注意喚起を促すメールが来ています。
(以下大使館からのメール)
民主党による街頭演説実施に関する注意喚起
(2011年6月22日現在)
1.治安当局によれば、6月23日(木)、民主党は来る7月3日(日)に実施
される下院総選挙の実施に向けて、以下のとおり街頭演説を行う模様です。
【民主党街頭演説予定】
◎日 時 6月23日(木)17:00~23:00
◎場 所 セントラルワールド前の広場(ステージを設置)
◎人 数 数千人が参集する可能性有り
2.街頭演説が行われる前後を含めセントラルワールド周辺では交通の混乱等も
予想されます。報道等を通じ最新情報の入手に努め、安全に十分注意を払ってく
ださい。
(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)2077-8502、696-3002(邦人援護)
FAX:(66-2)207-8511
テレビのニュースでは、午後6時の国家斉唱後に演説がスタートするとのこと。その後9時半位に終了予定だということですが、配備される警官の数から見てもある程度の混乱は予想されます。
ペッブリー通りをはじめ近辺の道路で交通規制、交通渋滞も予想されます。よっぽどの用事が無い限り、今日の午後はこのエリアに近づかない方が賢明ですね。