夏のセールスタート

夏のセールが始まってるよ.jpg半期に一度の大売出し、大好きなMid Year Saleがバンコクのあちらこちらでスタートしています。夏のセールは7月1日スタートだとばかり思っていたのですが、先日セントラルワールドを歩いていたらすでに何店舗か始まっていました。

タイのデパートでは、何らかのブランドがセールをしているのが常で、2枚買ったら20%オフなんて感じのものが多いのですが、年末と夏のセールは大幅値下げでシーズン物を売り切ってくれます。

先日民主党の街頭演説が行われた、ラートプラソン交差点を囲む一大ショッピングエリアでは、すでに6月の15日からセールがスタートしています。

Ratchaprason Grand Sale2011.jpgRatchaprasong Grand Sale 2011

約千にも及ぶお店が、洋服や雑貨のみならず、スパや旅行なども安くなるアメージングタイランドグランドセールの一環で最大70%オフ。

期間:6月15日から8月15日まで

詳細はこちら→

66-02-919-9108 (内線125)66-02-612-5972

 

Gayson end of season sale2011.jpgGaysorn End of Season Sale 2011

こちらも最高で7割引きとなるそうなんですが、ラインアップは一流ブランドがずらり。

参加ブランドは、海外からはCeline, Fendi, Emilio Pucci, Loewe, Salvatore Ferragamo, Ermenegildo Zegna, Burberry, Bally, MaxMara, Hugo Boss, La Perla, Porsche Design, Tumi, Daksなど。

タイ国内からは、FLYNOW, Sretsis, Senada Theory, Tango, Kai Boutique などが参加します。普通のタイのブランドと一桁違う、ハイエンドブランドが揃っています。

期間6月15日から8月15日まで

詳細はこちら→

66-02-656-1149

Amarin Brand sale.jpgAmarin Brand Sale

靴とバッグのブランドNine Westを中心に、Joan&David、アンクラインなどの海外ブランドの服、靴、バッグ、アクセサリーが、アマリンプラザ1階の特設ホールで一斉値下して販売されます。

期間:6月27日から7月6日まで

そして最後はスペインの人気女性服ブランドから。

MANGO end of season Sale.jpgMango End of Season Sale

セントラルワールド2階のショップを筆頭に、タイ国内全店のMANGOショップで最大5割引となります。ここのセールはかなりの人の入り。ワンプライスで商品をまとめてディスプレイされていますから、見やすいし買いやすい。

期間:6月15日から7月15日まで

さて、日本人の場合バーツでも円でもお買い物が可能ですが、超円高な今はクレジットカードで日本の口座引き落としで買い物をすることをお勧めします。

本日6月27日日本時間正午現在、1万円がなんと約3810バーツ。数年前は3000バーツに満たないときだってあったのに。円を持っている方は円でお買い物したほうがお得ですね。

さ、私もそろそろショッピングへ出掛けて参ります。