私が出産した病院は、バンコク郊外ではけっこう有名な大きい私立病院でした。どうも子供が生まれる当たり日だったようで、出産したその日は大部屋で一泊。その部屋の壁に「子供の誘拐に注意」という張り紙が。大部屋だからかなと思っていたら、翌日無事個室に移り入った部屋にも同じ張り紙が。
びっくりして旦那に聞いてみると、タイでは組織ぐるみによる子供の誘拐がよくあるのだと。生まれたばかりの赤ちゃんとお母さんが寝る病室に張り紙があるということは、新生児誘拐の可能性を意味しているわけですから、出産したばかりの私にはものすごく恐ろしく感じました。初めてのお産だし、タイ語だって今ほどしゃべれなかったこともあり、大部屋の初日は義母に、個室に移ってからも毎晩旦那に泊まりに来てもらっていましたが、そんな張り紙を見ちゃったらとても1人じゃいられませんでした。